HOME > 自走介助兼用車椅子
自走介助兼用車椅子とは?
自走用車椅子の中で、押し手に介助ブレーキが付いたものが自走介助兼用車椅子です。
ご自身での操作はもちろん、介助する方が後から押すことも可能です。
外出用でご用意されるのであれば、軽量なものがおすすめです。
施設入居される場合には、肘掛け跳上げ・足台スイングアウト機能付きがおすすめです。
長時間車椅子を利用される方には、背張り調整機能付きのものがおすすめです。
自走介助兼用車椅子とは?
自走用車椅子の中で、押し手に介助ブレーキが付いたものが自走介助兼用車椅子です。
ご自身での操作はもちろん、介助する方が後から押すことも可能です。外出用でご用意されるのであれば、軽量なものがおすすめです。施設入居される場合には、肘掛け跳上げ・足台スイングアウト機能付きがおすすめです。長時間車椅子を利用される方には、背張り調整機能付きのものがおすすめです。
ご相談等がございましたら
専門スタッフがお手伝いします。
※沖縄・離島、
一部商品を除く
初めてご購入の方でも安心して
ご利用いただけます
福祉用具を長く取り扱うからこそ、
最適な商品をご提案できます